障害児との暮らしでネガティブな自分をポジティブに変える5つの方法

子育て

★あなたはどうしていつもポジティブでいられるんですか?

★障害者(児)の子育てをしているのになぜ物事を前向きで考えられるんですか?

というメッセージが僕のところにちょいちょい届きます。

 

 

僕は2019年の9月5日からTwitterを始め、そこでは息子の障害についてのツイートをメインに呟いているんですが、僕のツイートの99%が前向きなツイートばかり。

えーじ
えーじ

その理由をひとことで言ってしまえば『あえてのポジティブツイート』だからです!

 

そもそも僕がTwitterを始めようと思ったきっかけを話すと、障害者が家族にいるって凄く大変でメンタルだってズタボロになるし、自分の時間だってなくなる・・・。

そして、実際に障害児の子育てをしている親達のリアルな声をTwitterで目の当たりして感じたことは、このままじゃ親が病んでしまう・・・。

そんなふうに感じました。

 

でもそれでも、障害児と一生懸命に向き合って子育てをしている人達を前向きになれるようなメッセージで元気にしたかった。

そんな想いがあって毎日Twitterで呟くことを始めようと思ったのがきっかけなんです。

そして、僕が運営するこのブログもその1つ。

 

ちなみに、僕も知的障害者の息子がいるので、障害児の子育ての大変さを知っています。

そして、僕も人間なのでもちろんネガティブな考え方をする時はあります・・・。

 

ただ僕は今、基本的にポジティブ思考なのでネガティブな考え方はすぐ切り替えるようにしています!

そのほうが自分にとっても家族にとってもいいこと尽くめなんで!

ということで、これから僕が書く記事の内容は、

えーじ
えーじ

『どうすればポジティブ思考になれるのか?』

その5つの方法を紹介したいと思います。

 

そしてこの記事を読んでくれた人が、少しでもポジティブな考え方になって子育てを楽しんでくれたら嬉しく思います。

たった1度きりの人生、どうせ生きるならポジティブ思考で生きたほうが間違いなく楽しいことがいっぱいです!

『ネガティブ思考な自分を変えたい!』そう思っている人は1度この記事を読んでみてください。

 

5歳から通えるプログラミング・ロボット教室【LITALICOワンダー】



 

【えーじプロフィール】
この記事を書いた人

我が家には知的障害の息子がいて、その兄はフルコンタクト空手で全国大会優勝経験者、自分も空手の指導者として11年間の経験あり、妻は我が家の総監督、家族揃ってメンタルクソ強いです!

普段は会社員をしながら、障害のある我が子を育てて思うことを本音でストレートにツイートやブログで発信していきます。
『我が子は障害者ですけど何か?』の精神でやっていきます!

eijiをフォローする

ポジティブ思考でいるべき理由

ポジティブ思考でいるべき理由をもし一言で伝えるとするならば、僕はきっとこう答えるでしょう!

えーじ
えーじ

『人生は1度きりだから!』

そしてこう考える・・・

えーじ
えーじ

『我が家に障害児の息子がいることも、その上に破天荒な健常な息子がいることも、超気の強い妻がいることも全てが僕の人生』

 

これめっちゃ当たり前のことですけど、実際にこの当た前なことを大切にして生きてる人はどのくらいいるだろうか・・・?

きっとみんな当たり前過ぎて意識なんてしてないと思うし、想像と違う現実に『こんなはずじゃなかった・・・』なんて今を大切にしていない人もいるはずです・・・。

 

でもこの当たり前で、なるようにしかならない自分の人生を受け入れて日々暮らすことって物凄く大事なことで、僕はこの当たり前のことを大切に生きているだけなんです。

 

あの誰もが知っている『スヌーピー』もこんな名言を言ってることを知っていますか?

『配られたカードで勝負するっきゃないのさ、それがどういう意味であれ』

まさに仰る通りだと思います。

 

だから僕は、息子のためにも家族のためにも前向きにポジティブ思考で生きて行こうと決めているんです!

どうせいつか死ぬのなら、生きてる間に人生楽しまないとモッタイナイでしょ?

そのためにはある意味、思い切りの良さも必要で、どうにもならないことはキッパリ割り切ることも大事なことなんです。

 

そして、ポジティブ思考の人は行動力が違います!

えーじ
えーじ

ポジテイブな人とネガティブな人の違いはこの行動力にあります!

つまりポジティブな人は問題が起きても行動力があるので解決するスピードが速いんです!

そしてこの先のことに対しても前向きな考え方をするので、人生が充実し、幸せをよりたくさん感じることができるんです。

 

逆に物事に対して何でもネガティブに考えてしまう人は、基本行動することをせずにその物事についていつまでも考え、マイナス要素を膨らませて更に行動をしづらくなる状況を作ってしまいます・・・。

 

要は、ポジティブ思考の人は行動することが一番の解決策だということを知っているので、何か悩んだりした時は行動することでマイナス要素を減らし、前向きに生きることをしているわけなんです。

 

えーじ
えーじ

ではここからポジティブ思考になる方法を詳しくお伝えしようと思います。

 

 

 

1.今この瞬間に目を向ける

僕ら人間は『今』を生きているんです!

過去のいい思い出、失敗した思い出を忘れる必要はないけれど、それを引きずらないで生きることが大切なことです。

過去の成功も失敗もこれからの人生の『糧』にして今に活かし生きること!

つまり、

『ポジティブに生きるためには、今この瞬間を楽しく、そして大切に生きること』

 

過去の失敗やこの先の未来に対しては、どんな人でも不安を抱いてしまうものだし、その時がきてみないとわかららない・・・。

でも僕らは今を生きているんです!

ぶっちゃけ、5分先のことさえわからないのに3年後や5年後、10年先のことなんてわかるはずがない・・・。

 

そんな中、例えば僕が障害者の息子の将来について今から不安になっていても、その不安や心配事はその時がこないと解消されるものじゃありません。

そして、考えれば考えるほど自分を苦しめるだけのことでしかないんです。

だったら、

『今できることを今すればいい!』

『大丈夫、なんとかなるさ!』

 

そんなスタンスでいれば気持ち的にも楽になるし、それによって視野も広くなり、物事をいつもとは違った角度で捉えるたりすることで、今まで気づけなかった幸せに気づけたりもします。

ポジティブ思考の人はこうやって、今この瞬間に目を向けて生きているんです!

 

えーじ
えーじ

ポジティブ思考になる方法の1つ目は『今この瞬間に目を向けることです!

↓今この瞬間を生きるための詳しい記事はコチラ↓

 

 

2.周りと比べない

人はどうしても比べたがる生き物です!

もっと言えば『比べ癖』が染み付いているんです。

人と比べて自分を奮い立たせることは大事なことだけど、人と比べて落ち込む行為はするだけ無駄なことです!

 

『隣の芝生は青く見える』ものなんです・・・。

ただ、あなたには青く見えるかもしれないその芝は、言ってしまえば、あなたは良いところだけを見て羨ましがっているに過ぎません・・・。

その芝の持ち主がどれだけ苦労しているか、どれだけ苦しんでいるかは本人以外、誰にもわからいこと。

 

逆にその青い芝の持ち主からしてみれば、あなたの芝のほうが青く輝いて見えているかも知れません!

つまり『うちはうち』『よそはよそ』ということ!

周りを見て自分と比べることって、やるだけ無駄なんです。

 

今の時代、SNSを使って誰が何をしているかが簡単にわかってしまう時代・・・。

だから余計に比べやすくなっているし”比べ癖”がついてしまっている・・・。

 

でも、そんなことをしていては、自分で自分を苦しめるだけです。

もしも、周りと比べる癖がついているなら、一層のこと自分のためにSNSをやめるくらいの決断をしてもいいと思います。

周りと自分を比べて落ち込むことになんのメリットはありません・・・。

 

えーじ
えーじ

ポジティブ思考になる方法の2つ目は『周りと比べずに生きることです!

↓周りを気にしない生き方の詳しい記事はコチラ↓

 

 

3.自分軸で生きる

自分軸で生きるためには、ちょっと難しい言い方をすれば『自尊心を高める』ことです。

自尊心とは・・・簡単に言ってしまえば、自分のことを好きになることだったり、自分を許すということで、ポジティブな人はこの自尊心が高く、逆にネガティブな人は自尊心が低く、自分に自信を持てない人が多いと言われています。

 

言ってしまえば、ネガティブな人は他人軸で生きていて、ポジティブな人は自分軸で生きているということ。

他人軸で生きている人は、自分に自信がなく、自分の考えで行動することができません。

でもそれでは、いつまで経ってもポジティブ思考になることはできないことになります。

 

自分軸で生きるためには、まずは『自分のことを好きになること』

とはいっても、なかなか難しいと思ってしまう人へ自分のことを好きになる方法をお伝えします。

自分のことを好きになる方法

人間誰しも自分の理想ってあると思います・・・。

あぁだったら・・・こぅだったら・・・と想像することは別に悪いことではありません。

でも、理想と現実が違うことで、今の自分はダメだと責めるのは間違っています。

大事なことは『現時点での自分がベスト』だと考えることが大事なことです!

 

人間はどんな人でも日々進歩をしています。

理想や目標を持ち、そこへ向けて進むことは大事なことではあります。

 

ただ、理想の自分と今の自分を比べて『理想通りになっていない自分はダメな人間だ』なんてことを考えていては、いつまで経っても自分に自信が持てないし、自分のことを好きにはなれません・・・。

 

現時点での自分がベストだと受け入れることをして下さい。

それをするだけで、自分にも自信がつき、自分のことを好きになることができます。

 

もし、自分を好きになることが難しいなら、せめて『自分のことを許すこと』これだけでも自尊心は高くなります。

自分のことを許すとはどういうことかを説明します。

自分のことを許すとは?

例えば、子供の障害に対して『なんで私が?』『こんなはずじゃなかった・・・』こんなふうに思ってしまうことってあると思います。

ただ、そう思ってしまう自分を責めたり、そう思ってしまう自分をダメな親だと自己嫌悪になるのではなく、そんなふうに思ってしまう自分のことを許すことです。

 

『どう思ったっていい』と自分の心に言ってあげることをして欲しいと思います。

 

そもそも、人生何度も壁にぶち当たるものです。

そこで大事なことは、ぶち当たった時にどうするか?の方が大事なことで、ネガティブな人はそこで悩み、落ち込み、不安な気持ちになってしまいます・・・。

逆にポジティブな人は、悩み、落ち込んでも次どうすればいいかを考えます。

 

悩み落ち込むだけでは、不安な気持ちだけがどんどん膨らんでいくだけで、言ってしまえば”思考停止状態”と同じなんです。

でもそうではなく、その後どうすればいいのかを考え『次がんばるぞー』という気持ちになることで、壁を乗り越えることができるんです。

 

なので、人生が思ったように行かない時の自分も許すこと。

決して自分を責め続けることはしないで欲しいと思います。

そして、自分だけじゃなく、他人のことも責めないことです。

 

そうすることで、自尊心も高くなり、少しずつ自分にも自信がついていきます。

もっと自分軸で生きていいんです!

 

えーじ
えーじ

ポジティブ思考になる方法の3つ目は『自分軸で生きることです!』

↓自分軸で生きるための詳しい記事はコチラ↓

 

 

4.ポジティブな言葉を使う

ポジテイブになりたければ、普段からポジテイブな言葉を意識して使うことで、考え方も自然とポジティブ思考になっていくと心理学的にも言われています。

 

ちなみに、僕がTwitterで前向きなツイートをしているのは、僕のツイートを読んでくれた人に前向きなって欲しい!と思ってツイートしている他に、自分がポジティブでいるための意味もあるんです。

僕も人間なので、ネガティブな考え方をしてしまうことはあります・・・。

そんな時は、自分の前向きなツイートを思い出し、思考停止にならないようにしています。

 

そして、胡散臭く思うかもしれませんが”自分の使う言葉によって、自分が出来ている”こんなふうに言われています。

あなたの言葉をいちばん聞いているのは、友達でも家族でもなく『自分自身だということです

 

例えば、あなたがネガテイブな言葉を使った時に、その言葉をいちばん聞いているのは紛れもなく自分自身ということです。

ちなみに、ある研究によると人間の頭には1日に大なり小なり、5万回以上の考えが浮かぶそうです。

その考えに対して『自分はダメだ』とか『自分には無理だ』という考えを、心で思っているだけでも自分にだけは聞こえています。

 

そんな自信のない状態では何をやっても上手くいくはずがありません・・・。

もちろん、行動をする勇気だって湧いてきません・・・。

 

つまり”あえて”でもいいからポジティブな言葉を使うようにしていれば、考え方がポジティブ思考に変わっていくわけです。

『今の自分を作ったのは過去の自分、未来の自分を作るのは今の自分』

この言葉を忘れないで下さい。

 

えーじ
えーじ

ポジティブ思考になる方法の4つ目は『ポジティブな言葉を使うことです!』

↓障害者家族でもポジティブでいられる方法の詳しい記事はコチラ↓

 

 

5.完璧を求めない

ポジティブ思考になるために大切なことは『完璧を求めないこと』です。

誰もが人生、たった一度です。

人生のラストで『あれもできなかった』『これもできなかった』と後悔して終わることは誰だって望んではいないはず・・・。

人生のラストでは『やりきったな!』と満足して終わりたいですよね?

 

その人生のラストがいつ訪れるかわからないからこそ『今自分は何がしたいのか?』『なにができるのか?』こういう目標をハッキリさせることも前向きに生きるためには大切なことではあります。

 

でもその目標に対して、完璧を求めてしまうと膨大な時間とエネルギーが必要になります。

それを1人で目指すならまだしも、子供やパートナーにまでその完璧を求めると相手のミスやダメな部分にばかり目が行ってしまい、イライラしたりストレスとなって自分に帰ってきます。

 

そして悲しいことに、自分は完璧にやった気でいても、相手からすればそうでもない場合の方が多く、結果的に時間とエネルギーの無駄使いというパターンになってしまう・・・。

要するに『この地球に完璧な人など1人もいないということ!』

 

ただ、ひとつのことを完璧にやり、誰かにその完璧な部分を褒めてもらうことで、相手からの信用ととても大きな自信に繋がることにはなります。

でも、子育てに関して言えば『完璧な子育てや完璧な親』みたいなものを目指す必要は一切ありません。

 

もし、あなたがポジティブな生き方を目指すなら完璧を求めるよりも、たくさんの経験を積むことの方が大事なことです。

 

えーじ
えーじ

ポジティブ思考になる方法の5つ目は『完璧を求めないことです!』

 

 

まとめ

最後に、

人間が生きていくうえで、ネガティブになることは誰にでもあることですが、ネガティブ思考のままでいることは、たった1度の人生を楽しく過ごすということに関して言えば難しいことです。

僕も昔からポジティブ思考だったわけじゃなく、障害者の息子が我が家に誕生したことがきっかけでそう思うようになったと言っても過言ではありません。

 

そして、ポジティブに生きたいと思ったからといって、ネガティブ思考の人が明日や明後日にいきなりポジティブ思考になれるモノでもありません。

ただ、どんな人でもポジティブ思考になることは必ずできることなので、この記事で伝えた内容をぜひ実行してみて欲しいと思います。

 

最後にもう1度まとめておきます。

  1. 今この瞬間に目を向ける
  2. 周りと比べない
  3. 自分軸でいきる
  4. ポジティブな言葉を使う
  5. 完璧を求めない

 

是非ポジティブに考える力を身につけて人生を楽しく生きて欲しいと思います。

この度も最後までお付き合い有難う御座いました。あなたに幸あれ!

 

 

オンライン体験【LITALICOワンダー_プログラミング・ロボット教室】


 

えーじLINE@もやってます!子育ての悩み事や雑談なんでもいいので気軽にメッセージを下さい。

そして僕のLINE@では、週一でブログの紹介も配信してます。

下の友達追加ボタンで簡単に登録ができます。登録料などのお金も一切かかりません。

安心して、登録して下さい。


コメント