障害児のおねしょで困っていませんか?寝具を濡らさない夜尿症対策3選

子育て
ddimitrova / Pixabay

★障害児のおねしょ問題を抱えてる人って意外と多いですよね?

★おねしょはしょうがないけど、寝具を濡らされるのは避けたいですよね?

★朝起きておねしょで寝具が濡れてる時の絶望感ったらないよね?

 

 

子供が小さいうちは紙おむつだけでおねしょ対策は問題がないけど、障害のある人の中には中学や高校、更に大人になってもおねしょをしてしまう人がいます。

その場合、紙おむつだけでは吸収しきれません・・・。

えーじ
えーじ

おしっこが漏れて、寝具まで濡れている時の絶望感ったらハンパない・・・

妻

『あ〜』ってなる、『ああぁぁ〜』って・・・

パジャマだけならまだしも、対策をしておかないと布団などの寝具が濡れると洗濯が大変でマジで厄介・・・。

最悪コインランドリーに行って洗濯、乾燥までをやらないと寝る布団がない!なんてことにもなってしまうし、そんなことを毎回やってたらお金だってバカになりませんよね・・・。

 

 

実は、そんな我が家にも『おねしょマン』がいるんです。

我が子には知的の障害があり、年齢的には高校生の歳なんですけど未だに”おねしょ”をしちゃうんです・・・(涙)

そんな息子のおしっこの量は紙パンツでは吸収できる量ではなく、朝起きるとパンツからおしっこが漏れて布団が濡れていて何度絶望した気分の朝を迎えたことか・・・。

実際にこんな経験をしてる人って多いはず!

 

えーじ
えーじ

でも今は対策をしている我が家の布団は濡れません!

妻

便利な世の中になりましたね。

今は『防水シーツ』だったり『防水掛け布団カバー』だったり『おねしょパンツ』なんてものがちゃんとあって布団を濡れないような便利なグッズがあるんです。

 

このスタイルになってからは寝る前のストレスや朝起きた時の絶望感ともおさらばできただけじゃなく、おしっこが漏れてしまった場合でも、洗濯が超楽になりました。

 

というわけで、これから僕が書く記事の内容は、子供のおねしょで寝具が濡れることを最小限に抑えたい人に是非とも伝えたい

『防水シーツ』『防水掛け布団カバー』『おねしょパンツ』についてもう少し詳しく深掘りして説明していきます。

 

えーじ
えーじ

布団を濡らしたくない!洗濯を楽にしたい!おねしょによる絶望感もストレスもいらない!そうは思ってはいるけど、万全な対策はまだって人は一度最後まで読んでみて下さい。

妻

お金と時間の節約にも繋がる話だよ!

 

 

【えーじプロフィール】
この記事を書いた人

我が家には知的障害の息子がいて、その兄はフルコンタクト空手で全国大会優勝経験者、自分も空手の指導者として11年間の経験あり、妻は我が家の総監督、家族揃ってメンタルクソ強いです!

普段は会社員をしながら、障害のある我が子を育てて思うことを本音でストレートにツイートやブログで発信していきます。
『我が子は障害者ですけど何か?』の精神でやっていきます!

eijiをフォローする

障害児のおねしょはしょうがない!?

発達に障害がある人の多くは、体のメカニズムが原因でおねしょをしていまいます。

健常な人なら、起きている時と寝ている時の膀胱や中枢神経機能の働き方に違いがあるんですけど、障害のある人はそこ部分に異常があるせいで、高確率でおねしょをしてしまいます・・・。

(小学生くらいでおねしょをしているからといって、発達障害とかって話ではありません)

 

そして、ある程度の年齢を堺におねしょが続く場合、夜尿症(やにょうしょう)という病気として捉えられます。

つまり、小学生くらいになっても頻繁におねしょが続く場合、夜尿症という病気の一種なので、気合や根性では治すことは間違いだし、治りません。

 

一応、夜尿症は病気の一種なので病院で治療を受けることができるみたいですが、我が家は特にそういった治療もしてないし、ある意味子供に障害があるということで”しょうがない”と思っています。

 

 

寝具を濡らさないために一番重要なグッズはなに?

この記事では、防水シーツ、防水掛け布団カバー、おねしょパンツの3つを紹介するんですが、このグッズの中で寝具を濡らさないために1番重要なアイテムについてお伝えします。

 

 

えーじ
えーじ

結論、

我が家にとってはどれも『神アイテム』といっても過言ではないです!

 

我が家も息子が小さいうちは、紙おむつだけで問題はなかったんですけど、成長と共におしっこの量が増えてパンツから漏れる回数が増えていきました・・・。

 

そんな中で巡り合ったのが敷布団の上に敷く『防水シーツ』で、これを使って敷布団がおしっこから守られた時はマジで感動でした!

 

しかし、寝相によっては掛け布団に巻き付いて寝てる場合があって、そんな時は掛け布団がおしっこで濡れてしまうことがあったんです・・・。

 

そして調べてみるとあるじゃないですか!『防水掛け布団カバー』

更に、紙パンツを超えるほどの吸収力がある『おねしょパンツ』

このアイテムによって、我が家の掛け布団がおしっこから守られることになったのは言うまでもありません。

 

つまり、どのアイテムも絶対にあった方がいいってことです!

この3つはマジでおすすめです!!

次の内容では、実際に我が家が息子のおねしょ対策で使っている物と同じモノを1つずつ紹介していきます。

 

 

おねしょ防水シーツ

 

えーじ
えーじ

おねしょシーツとは、敷布団の上に敷くシーツと同じ使い方でオッケーです!

この防水シーツは我が家にとって『神商品』です。

一般的なシーツと何が違うのかを簡単に説明します。

シーツの表側は一般的なシーツとほぼ変わりませんが、裏側が防水の素材でできています。

つまり、もしおしっこがパンツから漏れてシーツまで染みてしまっても、シーツの表側で吸収してくれるので裏側は一切濡れません。

ということは、敷布団は濡れないんです!

 

えーじ
えーじ

このシーツの存在を知った時はマジ感動したよね!

妻

このシーツを使う前までは、毎日寝る前に神頼み状態でそれがいつしかちょっとしたストレスになっていたくらいだったからね・・・

この防水おねしょシーツを使うようになってからは、本当にストレスフリーになりました。

おしっこが漏れたら、この防水シーツだけを自宅の洗濯機で洗うだけで済んじゃうのも超楽ちん!

 

これがもし、防水シーツを使っていなくて、敷布団におしっこが染み込んでしまった場合、簡単に自宅の洗濯機じゃ洗えませんからね・・・。

 

えーじ
えーじ

ただこの防水シーツ、洗濯は簡単なんですけど注意点が1つあります。

妻

それは私からお伝えします!

『それは洗濯した後、シーツが乾きづらいってことです!

 

朝洗って、脱水を強めにしてから干しても夜までには完全に乾かないことがある・・・。

我が家では一応、除湿機も使ってるけど季節などによっては乾いていない時もあります。

 

でもそうなると毎日使うモノなので、シーツ1枚じゃ足りないんですけど、僕が今回紹介しているショップは2枚組なので、安心して下さい。

これを使えば、もう敷布団を濡らしません!

 

 

防水掛け布団カバー

えーじ
えーじ

次に紹介するのが防水掛け布団カバー!

この商品も『神商品』です!

掛け布団は掛けて寝る物なんですが、どうしても掛け布団に巻き付いて寝ていたり、いつの間に掛け布団が敷布団の状態になってしまったりってことがあると思います。

そうなった時に、掛け布団が防水じゃなかったら当然ですが、おしっこが付いてしまいます・・・。

 

そのために、掛け布団も防水にしておけば万が一のことが起きても掛け布団自体を濡らすことを防げます。

そして、もし濡れてしまってもカバーを外して、自宅の洗濯機で簡単に洗うことができるので布団を洗濯するより100倍楽です!

えーじ
えーじ

この防水掛け布団カバーも防水シーツ同様の注意点があります!

妻

そうです!洗濯した後が乾きづらい・・・

この乾きづらさはしょうがないと思って下さい。

それ以上に使うメリットの方が大きいので!

 

ぶっちゃけ防水カバーを使う前までは、息子が掛け布団に巻き付いて寝ている時は急いで巻き付いてる布団を息子から剥がしたりもしていました・・・。

でも既に手遅れな状態の時もしばしば・・・。

布団におしっこが染み込んでしまっていた時は、本当に愕然としながらコインランドリーに行っていました。

 

実際にコインランドリーで布団を洗うと、洗濯から乾燥まで1,200円掛かるんですけど、でもそれだけでは完全に布団が乾ききっていないので追加料金300円くらいを払って乾燥だけをしていました。

なので、布団が濡れるたびに1回1,500円・・・。

これは痛い出費でしたね。

 

でも今は、防水掛け布団カバーを使っているので無駄なお金と時間の節約に成功しています。

マジで我が家にとっては神アイテム商品です!

 

 

おねしょパンツ

 

えーじ
えーじ

最後はおねしょパンツの紹介です!

このおねしょパンツも、我が家のストレスを吹っ飛ばしてくれた『神商品』です。

このパンツは見た目、普通のパンツなんで一見大丈夫かな?となるんですけど、内側の吸収力が『最強』なんです。

言ってしまえば、紙パンツよりも吸収してくれます!

 

この一見ごく普通のパンツに見えるおねしょパンツですが、そこには理由があるんです。

それは、小学生になっても『夜尿症』で困っている子供たちのため!

今、健常な子供でもおねしょをしてしまう子供が増えているみたいなんです。

 

そんな人には言いづらい悩みを持った子供達が、友達とのお泊り会や修学旅行なんかに履いて行っても友達に違和感を感じさせないデザインで作ってくれてるみたいです。

 

えーじ
えーじ

ただ、このおねしょパンツにも洗濯後に乾きづらいという注意点があります!

妻

できれば2つ以上は持っていると履き回しが楽だね!

このパンツを履いて寝るようになってからは、ほとんど漏れることもなくなりました。

でも、やっぱりたまに漏れてしまう時があるので防水シーツや防水掛け布団カバーは使っているんですけどね・・・。

 

でも使ってなかったあの頃から比べれば、全然ストレスがなくなりましたね!

夜中におねしょに気づいてイライラしながら処理をしていたあの頃・・・。

 

本当に僕も妻も朝まで安心して寝ていられるようになりました。

マジで快眠です!

 

 

最後に

 

今回はおねしょで、寝具が濡れてしまうことに困っている方のために”最高で最強”の防水おねしょシートと、防水掛け布団カバーとおねしょパンツの紹介をしました。

 

こういった親の負担が少しでも軽くなるような商品を使って子育てをして欲しいと思います。

我が家はこの3つ商品を使うようになってから、確実にお金と時間の節約に繋がったことは間違いありません!

 

気になる商品の詳細はリンクから販売ページで確認してみて下さい。

シーツもカバーもそれぞれシングルサイズからダブルサイズとあるので、購入する際はしっかりと確認して下さい。

パンツのサイズも豊富に揃っています。

もう一度この下に同じリンクを貼っておきますので気になる方は、チャックしてみて下さいね!

 

 

この度も最後までお付き合い誠に有難う御座いました。あなたに幸あれ!

 

 

えーじLINE@もやってます!子育ての悩み事や雑談なんでもいいので気軽にメッセージを下さい。

そして僕のLINE@では、週一でブログの紹介も配信してます。

下の友達追加ボタンで簡単に登録ができます。登録料などのお金も一切かかりません。

安心して、登録して下さい。

コメント