障害のせいで周りの目が気になる人へ。図太い性格になる思考法

子育て

『自分や自分の家族、そして自分の子供に障害がある場合、あなたは周りの目を気にしてませんか?』

 

周りの人との違いを感じて別に何をしてるわけじゃないのに『なんかすいません・・・』みたいな気持ちになってませんか?

それ、やめましょう!今日、今この時からやめましょう!

図太い性格になりましょう!

 

えーじ
えーじ

そうだ、図太く生きよう!

西野くん
西野くん

でも、図太い性格って聞くとイメージ悪くない???

えーじ
えーじ

確かに、でもこのまま周りの目を気にしてても人生楽しめないよ!

西野くん
西野くん

それもイヤだな・・・

図太い性格って聞くと、自己中とか、マイペース、空気を読まない!みたいなイメージが強く、人から『あなた図太い性格だねー』なんて言われたら良い気分ではないかもしれない・・・。

 

でも時には、図太い性格になれたらもっと楽だろうな〜?って思うことがないですか?

周りの目を気にせず、思った通りの行動ができてれば、あの日、あの時のことを今になって後悔しなくて済んだのに・・・

『あ〜図太い神経になりてぇ〜・・・』

『あ〜肝据わりてぇ・・・』

なんて思うことってありませんか?

 

特に自分や自分の家族が障害を持っていたりすると、一歩外へ出た時にどうしても周りの目が気になり、周りに気を遣ってしまうことがあると思うんです。

でもそれって、そこまで気を使うものですか?

障害者ってだけで、本当に周りに迷惑をかけてますか?

 

答えは『NO!!!』

実際には迷惑なんてかけていません!

だから、周りの目を気にする必要は実際にはないんです。

要は、あなたの勝手な思い込みなだけ。なのでその考え方を変える必要があります。

考え方1つで気持ちだって変わるんです!

その思考法をこの記事でお伝えしようと思います。

 

 

そんな訳でこれから僕が書く記事の内容は

『障害のせいで周りの目が気になってしまう人へ贈る、図太い性格になるための思考法!』

次の3つについて深掘っていきます。

きっと、周りの目が気になる人は下の3つのようなことを気にしていると思います。

  1. 周りの人との違いを気にしてる
  2. 迷惑をかけてしまうと常に思っている
  3. 自分は目立っていると思っている

あなたの勝手な思い込みは捨てて、気持ち的だけでも図太い性格になることを目指しましょう!

この記事を最後まで読むことで、きっと今までの『モヤモヤ』も吹き飛び、1度の人生、大切な人と過ごすことを1番に考えて生活することの大切さに気付いてもらえると思います。

 

気の持ちようで、『あなたもすぐ変われます』

あなたが意識をするか、しないかだけの話しなんです・・・。

それでは、参りましょう!

 

【えーじプロフィール】
この記事を書いた人

我が家には知的障害の息子がいて、その兄はフルコンタクト空手で全国大会優勝経験者、自分も空手の指導者として11年間の経験あり、妻は我が家の総監督、家族揃ってメンタルクソ強いです!

普段は会社員をしながら、障害のある我が子を育てて思うことを本音でストレートにツイートやブログで発信していきます。
『我が子は障害者ですけど何か?』の精神でやっていきます!

eijiをフォローする

あなたが図太い性格になるには?

まずは図太い性格の人の特徴を簡単に上げます。

  • 肝が据わってる・・・周りがどうであれ、物怖じしない性格。周りを気にしない
  • マイペース・・・自分の世界を持っているが、時に空気を読まないとも言われる
  • 細かいことは気にしない・・・楽観的で、何かあっても大したことじゃない!と進む
  • 周りに流されない・・・周りに左右されない。強い精神
  • 自分は自分他人は他人・・・自分と他人、シンプルに割り切って物事を考えられる

あなたが図太い性格になるには、まず図太い性格の人の気持を考えてみること!

なぜ、図太い性格の人達の共通点は上のようなことが上げられるのか?

 

答えは簡単!

『周りよりも自分を大切にしているから!』

性格が図太いと言われる人達は周りの目を気にして行動をしたり、発言したりはしません。

自分のことを大切にしているからこそ、自分の限られた時間を無駄にしたり、周りに合わせて自分の気持に嘘までついて誰かに好かれようとはしないんです。

つまり、あなたが周りの目を気にしない図太い性格になる思考法は『自分や自分の家族の幸せを一番に考えることなんです!』

 

この図太い性格になる思考法がわかったところで、冒頭で伝えた3つのことを解決させます。

  1. 周りの人との違いを気にしてる
  2. 迷惑をかけてしまうと常に思っている
  3. 自分は目立っていると思っている

 

 

大事なことは他人よりも自分の気持ち

障害のせいで周りの目が気にる人が図太い性格になる思考法

あなたの行動の目的が誰のためなのかをハッキリとさせることがポイントです。

1つずつ分かりやすく説明していきますね!

1.周りの人との違いを気にしてる

実際に周りの人との違いを気にしてる人は多いと思います。

だけどハッキリ言って『みんな違ってみんないい!ですけどね。

 

『例えば、健常者と比べて自分は劣ってる・・・

『うちの子は周りについていけてない・・・

比べるモノがそもそも間違ってます。

 

もし比べることをしたいのなら、1ヵ月前や半年前の自分と比べることをして下さい。

1ヵ月前に知らなかったことを『今』は知っている。

半年前には思ってなかった新しい気持ちに『今』はなっている。

十分前進してますよ!

 

あなたはあなたです。比べるなら過去の自分と比べて下さい。

もしも、もしもですよ!

周りと比べるのなら、誰かと自分を比べて凹むんではなく『あの人みたくなるぞッ!』って頑張る糧にすること!これが条件です。

ただ他人と比較して悲しむなんてバカな考え方だよ!

 

 

2.迷惑を掛けてしまうと思っている

迷惑をかけてしまうことの何がいけないんですか?

人間は皆、助け合って生きているんです。

健常者の家族が他人に迷惑を掛けてないとでも・・・?

 

大事な考え方を伝えます。健常者と障害者をタテの関係で見ないこと。

どっちが上とか、下とかはありません。

みんな平等です。ヨコの関係です。もし、助けてくれたりした場合には、ただ『有難うと言えばいいんです。

ちょっと迷惑かけてしまった場合には『ごめんね』と言えばいいんです。

みんなで助け合って行けばいいんです!

 

 

3.自分は目立っていると思っている

この件に関して一言で言わせてもらいます。

 

『勘違いです!』

 

ぶっちゃけ、あなたが思っているほど世間はあなたのことに興味もないし、気にもしてないです。

そりゃちょっと変わったことをやったり、デカい声を出せば誰だって気にはなります。

実際には、健常者の方がヤバい奴多いですから、気にしなくて大丈夫!

 

したがって、要はあなたの『勘違いです!』

気にしたところでどうにもなりません。

そんなに目立ってないから安心して自由にやって下さい。

 

 

最後に

分かってもらえたかな?

最後に大事なことだからもう一度載せておきます。チェックポイントだけでも覚えて行って下さい。

  1. 周りの人との違いを気にしてる
  2. 迷惑をかけてしまうと常に思っている
  3. 自分は目立っていると思っている

あなたや家族に障害を持った人がいても周りの目なんかきにせず、図太い性格になってあなたらしく生きて下さい。

まずは自分や自分の家族を第一優先で!

今この瞬間からできることですよ!

 

 

そして、今回僕からのおすすめの本は2013年に出版されてから累計200万部以上も売れてるベストセラー!

『嫌われる勇気』

自己啓発の父と呼ばれる、世界屈指の心理学者【アルフレッド・アドラー】の提唱するアドラー心理学を分かりやすくまとめた本になります。

この度も最後までお付き合い頂き誠に有難う御座いました。あなたに幸あれ!

 

 

えーじLINE@もやってます!子育ての悩み事や雑談なんでもいいので気軽にメッセージを下さい。

そして僕のLINE@では、週一でブログの紹介も配信してます。

下の友達追加ボタンで簡単に登録ができます。登録料などのお金も一切かかりません。

安心して、登録して下さい。

 

コメント